スポンサーリンク

【メタバース】兵庫県養父市と吉本興業が地域創生につながる地域メタバースプロジェクト!「バーチャルやぶ」にスキー場限定オープン!【最新ニュース】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メタバース
スポンサーリンク

こんにちは、最新情報屋みきまるです。


今回は、国内メタバース関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【兵庫県養父市と吉本興業が地域創生につながる地域メタバースプロジェクト!「バーチャルやぶ」にスキー場限定オープン!】


兵庫県養父(やぶ)市と吉本興業が、連携協定に基づき、「地方創生」につながる地域メタバースのプロジェクトとして、地域の魅力をエンタメの力で盛り上げていくメタバース「バーチャルやぶ」の開発・運営を行います。


本日2022年12月14日(水)に、バーチャルやぶ内にスキー場がオープンしました。
また、よしもとバーチャルタレント研究生らによるオープン記念イベントも開催。


今回新たにオープンするスキー場は、大自然のゲレンデを再現しており、バーチャルならではのソリゲームで遊ぶことができます。
さらに、このスキー場のコースは近日中にアップデートする予定ですので、何度でもお楽しみいただけます。

今回のオープンを記念し、14日21時~吉本興業に所属する若手タレントを中心に、バーチャル上でも活動を行う次世代タレントを発掘するプロジェクト「よしもとバーチャルタレント研究生」と、すでに活躍中のクリエイターを中心とした「バーチャルやぶ公式サポーター」がバーチャル初滑りイベントを行います。

イベントにはユーザーも参加できます。
参加方法などの詳細はバーチャルやぶ公式Twitter(@virtualyabu)で随時ご案内とのことです。



[スキー場ワールド制作]
VR蕎麦屋タナベ
株式会社タナベ 代表取締役。吉本興業所属VRクリエイター。
蕎麦屋を営みながらメタバースの企画制作も行う。
URL:https://www.vrtanabe.com/




最後までご覧いただきありがとうございました。
これからもメタバース、NFT、仮想通貨に関する情報を発信していきます。
よろしくお願いいたします。


参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001846.000029501.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました