こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、NFT関連のニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【おもちゃ量販店「トイザらス」がNFTコレクションリリース開始】
2022年12月9日におもちゃ量販店である「トイザらス」は、マスコットキャラクターであるキリンのジェフリーをモチーフにしたNFTコレクションをリリースしました。
そして、12月13日にトイザらスのNFT10000個完売。
この新しいプロジェクトは、Web3クリエイティブエージェンシーの「Anybodies」と連携しており、Solanaブロックチェーンをベースにしています。
マーケットプレイス「Magic Eden」にて販売
トイザらスのコレクションは、全1万個あり、マーケットプレイス「Magic Eden」を通して数回に分けて公開されていく予定です。
一般販売に先立ち、プライベート・プレセールが実施されており、500個のNFTが早期購入者に、1000個が現在のAnybodies NFT保有者に販売され、Discordに参加する最初の500人にはホワイトリストスポットが確保されています。
そして一般販売向けには2,000個用意されており、価格は1つ100ドルです。
また、公式サイトにはロードマップが公開されており、ホルダー向けにAR体験やショッピングイベントなどのユニークな体験が用意されています。
トイザらスNFT完売
NFTマーケットプレイス「Magic Eden」で販売されていた、トイザらスのNFTが完売しました。
このNFTプロジェクトは、10,000個のデジタルコレクティブルのジェネレーティブアートで作成されたNFTとなっています。現在は、「Magic Eden」にて二次流通が始まっている状態です。
今後、ARやフィジカルアイテム等の施策が予定しているNFTとなっています。フィジカルおもちゃの量販店がNFT業界に参入する例は、珍しい形となっていますので、今後の動向に注目です。
トイザらスNFT:
https://toysrus.xyz/
Discord:
https://discord.com/invite/toysrus
Magic Eden:
https://magiceden.io/marketplace/toys_r_us
最後までご覧いただきありがとうございました。
これからもメタバース、NFT、仮想通貨に関する情報を発信していきます。
よろしくお願いいたします。
参考元:https://magiceden.io/launchpad/toys_r_us
コメント