こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、国内NFT関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【渋谷Web3大学:イベント「Web3の世界を知ろう!」を1/26開催】
2023年2月開講の渋谷Web3大学の第0回目プレイベントがあります。
Web3って最近聞くけど、どんな世界なんだろう?と疑問に思う方、必見です。
難しい内容ではなく、まずは「Web3」は楽しくワクワクする世界だと思ってもらいたい、そんなイベントを今回行います。
Web3に興味のある方、Web3業界の方と繋がりたい方は是非ご参加ください。
概要
日時 | 2023年1月26日木曜日 17時50分開場 18時開始 20時終了 |
場所 | 渋谷スクランブルスクエア39階weworkのイベントスペース |
条件 | 無料申込制 https://shibuyaweb3university0126.peatix.com/view ↑こちらからお申し込みください。 |
※入場するには入館招待メールが必要となります。
入館招待メールはイベント申し込みの際にご入力いただいたメールアドレスに送ります。
入館方法はイベント前日までにメッセージにて送らせていただきます。
特典
★無料飲み放題(クラフトビール6種類、コーヒー、お茶)
※飲み物はセルフサービスです。飲食の提供はございません。
★参加証として渋谷Web3大学のイベント参加NFT配布
イベント内容
・Web3ってどんな世界?
・プロジェクト事例紹介
・Web3の現在についてトークセッション
・Q&A
スペシャルゲスト
Web3起業家・インフルエンサー かねりんさん
CityPopTokyoNFTコミュニティマネージャー Yunaさん
CityPopTokyoNFT
City Pop TOKYOは、海外やZ世代の間で絶大な人気を誇る日本の80・90年代に生まれた音楽ジャンル「City Pop」をモチーフにしたNFTプロジェクト。
NFTキャラクターたちは育成期間やオーディションを通してタレントデビューを目指す!その過程をNFTホルダーやファンも共に楽しめるプロジェクト。
注意事項
※申し込み多数の場合は途中で締め切る場合がございます。
主催:シマウマ合同会社、MoMoDialogue合同会社
コメント