スポンサーリンク

【NFT】SoudanNFTによるジェネレイティブコレクション「Love Addicted Girls」のAR 3DフィギュアNFT 「LAGARt」セール開催【最新ニュース】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NFT
スポンサーリンク

こんにちは、最新情報屋みきまるです。


今回は、NFT関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【SoudanNFTによるジェネレイティブコレクション「Love Addicted Girls」のAR 3DフィギュアNFT 「LAGARt」セール開催】



株式会社HashPalette (本社:東京都港区、代表取締役CEO : 吉田世博、以下HashPalette)と戦略的パートナーであるMAG HUB PTE. LTD.(本社:シンガポール、代表取締役CEO:Chen Xiao、以下MAG HUB)は、株式会社SoudanNFT(本社:宮城県、代表取締役社長:Kuramin、以下SoudanNFT)と連携し、SoudanNFTによるジェネレイティブコレクション「Love Addicted Girls」をAR技術を用いて3Dフィギュア化したNFTである「LAGARt」を販売します。
販売方式は抽選方式とし、2023年1月30日の抽選受付開始を予定しています。

「LAGARt」は、SoudanNFTによる「Love Addicted Girls」とMAG HUBが提供するAR 3DNFTプラットフォーム「Mugen ARt」がコラボレーションしたAR 3DフィギュアNFT であり、HashPaletteが開発を手掛けるNFTに特化したブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」上で発行されます。
発行したNFTは、HashPaletteが提供するNFTマーケットプレイス「PLT Place」で販売予定です。


セールの概要は以下の通りです。

スポンサーリンク

セール概要

販売方式抽選販売
販売場所PLT Place  https://pltplace.io/
抽選受付期間2023年1月30日(月) – 2月5日(日)
当選結果発表2023年2月7日(火)予定
概要

価格や決済方法などの詳細は、公式Twitter、Discordで順次ご案内します。

HashPalette公式Twitter : https://twitter.com/hashpalette
Mugen ARt公式Twitter : https://twitter.com/MugenARt_Closet
Mugen ARt公式Discord : https://discord.gg/83DP4V8RYd
SoudanNFT公式Twitter : https://twitter.com/SoudanNFT
SoudanNFT公式Discord : https://discord.gg/Soudan

Love Addicted Girlsとは

「Love Addicted Girls」は日本最大級のNFTコミュニティSoudanNFTが発行した4,000枚のNFTから構成されるジェネレイティブNFTコレクションプロジェクトです。


コミュニティ構築型のジェネレイティブNFTとしては日本では先駆者であり、世界的に話題になり2022年2月のリリース後二分で完売しました。
一次販売額は約200ETH(約3,700万円)、二次流通額は約700ETH(約1億2,800万円)を記録しています(2023年1月上旬時点)。


「Love Addicted Girls」は日本発のアートワークを世界に届けたいという思いから始まったプロジェクトであり、大好きな「あなた」のために様々な服装に身を包んだ女の子達を描いています。
中国語圏を中心としたファンも多く、世界から注目されており、美術館、各種企業、大勢の日本のクリエーターとのコラボレーション等、様々な展開がされています。


OpenSea : https://opensea.io/collection/love-addicted-girls

SoudanNFTとは

日本最大級の規模を誇るNFTコミュニティ。
2021年10月の設立以降も、自ら大規模NFTの発行・運営・IP管理を行い、その知見とリソースを活かした企業のNFT進出支援(全体設計・コミュニティマネジメント・マーケティング等々)や他NFTプロジェクトへのアドバイザリーを多数手がけていることが特徴です。


NFTクリエイターがお互いに悩みを相談(Soudan)し助け合い世界に挑戦していく場を創るというビジョンから設立されたコミュニティであり、「NFTの発展のため、いつでも誰からでもどんな相談でも受ける」を合言葉に運営されています。
企業のNFT進出支援や他NFTプロジェクトへのアドバイザリーを行うことで、NFT界隈が健全に一層大きく発展することに貢献したいという思いから日々活動をしています。


Twitter : https://twitter.com/SoudanNFT

Mugen ARtとは

「Mugen ARt」はMAG HUBが提供するAR 3DNFTプラットフォームです。人気のIPホルダーやファッションデザイナー、クリエイターと提携し、AR 3Dフィギュアや、デジタルデザイナーズトイを、ブロックチェーン上で唯一無二のNFTとして提供しております。


「Mugen ARt」のアプリは、AR技術を利用して、AR 3DフィギュアNFTを現実世界へ投影できます。従来のフィギュアよりも拡張性の高いAR 3DフィギュアNFTは、ユーザーの新たな3D鑑賞体験を提供します。
3Dコレクションへの関心が高まる中で、「Mugen ARt」はメタバースのショーケースとなるべく活動していきます。

会社概要

MAG HUB PTE. LTD.

会社名MAG HUB PTE. LTD.
所在地5 BUANGKOK GREEN #14-01 HOUGANG GREEN Singapore 539748
代表者代表取締役CEO CHEN XIAO
設立2021年06月
事業概要AR 3DバーチャルフィギュアNFTの開発販売
NFT分野における技術開発及びサポート
ブロックチェーンゲームインキュベーション
概要

Mugen ARt 公式ホームページ : https://www.mugenart.io/
Mugen ARt 公式Twitter : https://twitter.com/MugenARt_Closet
Mugen ARt 公式Discord : https://discord.gg/83DP4V8RYd

SoudanNFT

会社名株式会社SoudanNFT
所在地宮城県
代表者 Kuramin
設立2022年8月8日
事業概要日本最大級の規模を誇る「NFTコミュニティ」を運営
「企業のNFT事業参入」の為に、NFT関連の各種アドバイザリー業務、プロジェクトの協同制作業務、一部業務の請負などを実施
公式Twitterhttps://twitter.com/SoudanNFT
会社概要

HashPalette

会社名株式会社HashPalette
所在地 東京都港区芝4-5-10 EDGE芝4丁目ビル10階
代表者代表取締役CEO 吉田 世博
設立2020年3月2日
事業概要NFTに特化したブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」の開発、2021年7月に日本初のIEOを実施した「PLT(パレットトークン)」の発行・流通、独自NFTマーケットプレイス「PLT Place」の運営、ブロックチェーンゲームのパブリッシング等、技術基盤からコンテンツ発信まで一気通貫でサポート。
公式ホームページhttps://hashpalette.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/hashpalette
会社概要

本件に関するお問い合わせ先

株式会社HashPalette
info@hashpalette.com





参考元はこちら

NFT
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新情報屋みきまるをフォローする
スポンサーリンク
Web3専門ニュースメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました