こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、仮想通貨関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【ZEBEDEE×VIKER:ビットコインが稼げる「チェスとクラッチ」のゲームリリース】
ビットコイン報酬機能をゲームに組み込むことができるソフトウェア開発キットなどを提供している「ZEBEDEE」は2023年1月19日に、BTCが稼げるPlay to Earn(P2E)のゲームアプリである「Bitcoin Chess」と「Bitcoin Scratch」をリリースしたことを発表しました。
「Bitcoin Chess」と「Bitcoin Scratch」を公開
ZEBEDEE(ゼベディー)は2023年1月19日に、BTCが稼げるPlay to Earn(P2E)のゲームアプリである「Bitcoin Chess」と「Bitcoin Scratch」をリリースしたことを発表しました。
ZEBEDEEは、ビットコインを安い手数料で少額送金できる技術Lightning Network(ライトニングネットワーク)を活用した少額決済の仕組みをゲームに追加できる基盤やAPIを開発車向けに提供している企業であり、2021年には「BTCが稼げるFPSゲームのサーバー」なども発表しています。
今回リリースされた「Bitcoin Chess」と「Bitcoin Scratch」は、BTCが稼げるチェスとスクラッチのゲームアプリであり、特定の地域向けにiOS・Androidアプリとして提供されています。(※日本では利用できない模様)
これらのゲームはモバイルゲームスタジオである「VIKER」と協力して開発されたもので、広告収益をビットコインに変換してユーザーに分配する仕組みによって、ビットコイン報酬が得られるゲームが実現されていると報告されています。
仮想通貨業界では「仮想通貨が稼げるゲーム」が続々と増えてきていますが、ZEBEDEEは「ビットコインが稼げるゲーム」の展開で以前から注目を集めており、昨年7月には「SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)」を含めた複数の投資家から3,500万ドルの資金調達を実施したことなども発表されています。
参考元はこちら
コメント