こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、Web3関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【【Web3×作業場】Web3関係者におすすめの作業場2選】
Web3人材におすすめの作業場2選
Crypto Lounge GOX

https://twitter.com/groove_on_x | |
営業時間 | 11:00 – 22:00 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目19−15 てなむタウンビル6F |
Crypto Lounge GOXは、新宿歌舞伎町というアクセスしやすいロケーションにある、Cryptoを意識した内装のイベントスペースです。
T2WEB株式会社と株式会社ロクブンノニが共同運営しています。
仮想通貨好きの仲間がオフラインで気軽に集まれる場所として、また学びや情報交換のできる場所として活用していただくことを目的としています。
簡単なタスク(Twitterのフォロー、Discordサーバーへの入場、公式Lineの友達登録等)を完了することで、無料で利用できます。
2023年1月には、日本初DigiDaigaku(デジダイガク)のファンMeetupが行われました。
CryptoBase

HP | https://cryptobase.green/ |
https://twitter.com/cryptobasegreen | |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町16−13 桜丘フロントⅡビル |
CryptoBaseは、主にweb3業界の起業家・DAOプロジェクト・NFTアーティストやweb3に興味関心を持つ人々をターゲットとしたシェアオフィスです。
Mirai Institute株式会社と株式会社ガイアックスが運営しています。
スペースの提供だけに留まらず、定期的にクリプトに関連するイベントや勉強会も開催しており、web3の可能性やビジョンに共感する同志が集まっています。
一人ひとりの魅力が最大限発揮される時代だからこそ、中央集権的組織ではなく、管理者もいない、そのようなコミュニティを目指しています。
2023年2月24日にはweb3領域のスタートアップ/経営者向けのピッチイベントが企画されており、1月14日から登壇者の募集が開始されています。
完全招待制ネットワーキングイベントで、web3投資家への直接交渉、投資交渉権の獲得の機会を設ける取り組みをしています。
コメント