こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、NFT関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【amazonが4月にNFT事業展開か】
大手インターネット通販サイトを運営する「amazon」の内部に詳しい少なくとも5人の情報筋が、「amazonがこの春にNFT事業を展開することが期待される」と海外メディアに語っていることが判明しました。
amazonの内部に詳しい関係者による情報
amazonの内部事情に詳しい情報筋がweb3メディア「Blockworks(ブロックワークス)」に対して、「amazonはこの春にデジタルアセット企業を立ち上げる予定であり、独自のNFT構想でWeb3関連事業を計画している。」と語っています。
そして、amazonがブロックチェーンベースのゲームと関連するNFTアプリケーションに意欲的な姿勢であることも明らかとなりました。
Blockworks 関連記事:
https://blockworks.co/news/amazon-nft-marketplace-web3
これらの詳細は不明ですが、ユーザーがゲームをプレイし、無料でNFTを獲得できるプラットフォームが開発されるかもしれないとのことです。
また、彼らの情報によると、amazonはこのプロジェクトを立ち上げるために、レイヤー1ブロックチェーン、デジタルアセットマーケットプレイス、ブロックチェーンベースのゲームのスタートアップ企業などを模索しているとのことです。
4月中に正式な発表が期待されており、このamazonが開発する事業は、Web3業界全体にとって大きな影響を与えることになりそうです。
既存のNFTマーケットプレイスと競合するのか
このWeb3構想の全容や目的などはまだ公開されておらず、多くの疑問が残っています。
また、「OpenSea」や「Rarible」といった既存のNFTマーケットプレイスと競合するつもりかどうかは定かではありませんが、情報筋によると、amazonが立ち上げに成功すれば、既に圧倒的顧客数を確立しているため、かなりの脅威となると見ているとのことです。
amazonのCEOであるアンディ・ジャシー氏は以前、「NFTがこれからさらに成長し続けると期待しています。NFTの販売に前向きであり、また、小売事業の決済方法として暗号通貨を追加する取り組みも今後検討しています。」と語っており、この発言からもamazonがWeb3に参入することに前向きであることが伺えます。
amazon Twitter:Tweets by amazon
参考元はこちら
コメント