こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、NFT関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【パステルカラーのデザインが特徴の着せ替えNFT「Doodles 2」がFlowチェーンでローンチ】
人気のNFTコレクション「Doodles(ドゥードゥルズ)」は、Flowチェーンで「Doodles 2」をローンチすることを発表しました。
Doodles 2は、カスタマイズ可能なNFTであり、ホルダーは、髪型、アパレル、アクセサリー、ガジェットなどでDoodlesをオリジナルにスタイリングすることができます。
好きなようにスタイリング可能な「デジタルアイデンティティ」を追求したNFT

Doodlesは、イーサリアムネットワークをベースにした10,000個のNFTコレクションであり、ユニークな手描きのデザインのキャラクターとパステルカラーの色合いが特徴的です。
Doodlesの思想として「デジタルアイデンティティ」、つまり自分自身を表現するもの、自分自身をどう見ているかを表現するものという考えがあり、「既成概念にとらわれない」ことをビジョンに掲げています。
Doodles 2は、カスタマイズ可能なNFTであり、ホルダーは、髪型、アパレル、アクセサリー、ガジェットなどでDoodlesをオリジナルにスタイリングすることができます。
そして、自分を好きなように表現したアイデンティティNFTを、SNSやDoodlesのプラットフォームで共有することができます。
Flowとは

Flowは、Web3初心者にも優しく容易にオンボーディング体験を提供するために構築されており、数クリックでウォレットを作成できるほか、世界クラスのセキュリティが揃っており、誰でも簡単に安心してアクセスできるチェーンです。
Flow:https://flow.com/
また、Flowのチーフアーキテクトであるディーター・シャーリー氏は、「Doodles 2はDoodlesのコミュニティにより多くの価値を与え、さらに多くの人々が楽しくて包括的なDoodlesの世界に参加できるように設計されています。Doodlesのビジョンである、アクセスしやすく、インタラクティブで、パーソナライズされた楽しみは、まさに我々がFlowを設計したときに考えていたプロジェクトです。」と述べています。
マーケットプレイス「Gaia」上で着せ替えパーツの取引が開始

現在Doodlesをお持ちの方は、マーケットプレイス「Gaia」上で着せ替えパーツ(ウェアラブル)の取引が可能になっており、それぞれの個性を表現するユニークなコレクションを作成することができます。
Gaia:
https://ongaia.com/
この期間中にアンロックされた各ウェアラブルには、「Doodles 2ベータパス」が含まれています。
「Doodles 2ベータパス」の所有者は、2023年後半にリリースされるキャラクター作成ツールなどのプライベートベータ(テスト版)に早期アクセスできます。
Doodlesホルダー向けのアイテム販売について

Doodlesのホルダー向けに、「Dooplicator」と呼ばれるNFTが2023年1月31日に販売される予定です。
各Dooplicatorは、Doodlesの特性をDoodles 2に移行するデバイスの役割を果たします。
その他のアイテムに関しては、Dooplicatorの販売の約1ヵ月後に、「Genesis Box」がアンロックされる予定であり、このGenesis Boxには、Doodles 2の着せ替えパーツ一式や限定アイテム、「Doodles 2ベータパス」が含まれています。
着せ替えパーツとベータパスが手に入れば、プライベートベータ(テスト版)の開始時に必要なものがすべて揃うことになります。
Genesis Box OpenSea:
https://opensea.io/collection/genesis-box
最後に
Doodlesは今後、ミュージシャンやクリエーター、ブランドとのコラボレーションなどの多くの発表を控えています。
今後の動向にも注目です。
Doodles:
https://doodles.app/
Doodles Twitter:
https://twitter.com/doodles
Doodles OpenSea:
https://opensea.io/ja/collection/doodles-official
参考元はこちら
コメント