スポンサーリンク

「声」から生まれるNFT『Project KOWANE』始動

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NFT
スポンサーリンク

こんにちは、最新情報屋みきまるです。


今回は、国内NFT関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【「声」から生まれるNFT『Project KOWANE』始動】



この記事では、株式会社A3が、オリジナルNFT企画『Project KOWANE』において、声優の岡本信彦さん、津田健次郎さん、鈴村健一さんとコラボすることをお知らせします。

スポンサーリンク

詳細

株式会社A3(東京都豊島区、代表取締役:小澤隆史)が手がけるNFTブランド「ANITOKYO」より、オリジナルNFT企画としてローンチした『Project KOWANE』は、声優の岡本信彦さん、津田健次郎さん、鈴村健一さんとのコラボNFTを発表いたしました。

日本独自の発展を遂げた声優文化をWeb3.0の世界へ発信するプロジェクト
日本のアニメ文化が世界で楽しまれている今、 キャラクターに命を吹き込む声優もまた世界中で注目を集めている… 。
『Project KOWANE』は「声」から生まれるコンテンツをテーマに有名声優とタッグを組み、多彩な声音(ko-wa-ne)をWeb3.0の世界へ届けます。

豪華声優が命を吹き込む唯一無二のNFTアート

『Project KOWANE』は声優の「声」が吹き込まれた、一つとして同じものがない少数限定生産のプレミアムNFTです。
ジェネラティブコレクションである各NFTのアートワークは声優自身がプロデュースする全く新しい描き下ろしイラスト。
コラボ声優によって異なるさまざまな世界観をお楽しみ下さい!

NFT保有者特典 ※予定

・Discordコミュニティへの参加(イベント時のみ限定解放)
・期間中コミュニティ内にコラボ声優登場(予定)
・限定NFTの配布または抽選配布
・限定グッズ企画の参加、購入権
※コラボ声優により特典の内容・価格設定は変わります。

▽コラボ声優プロフィール
岡本信彦
1986年10月24日、東京都生まれ、ラクーンドッグ所属。
主な出演作は、「僕のヒーローアカデミア」爆豪勝己役、「ハイキュー!!」西谷夕役、「青の祓魔師」奥村燐役などがある。

津田健次郎
6月11日生まれ。ANDSTIR所属。
主な出演作は、アニメ「チェンソーマン」岸辺役、「呪術廻戦」七海建人役、「極主夫道」龍役、「ゴールデンカムイ」尾形百之助役、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」シリーズ 海馬瀬人役、NHK連続テレビ小説「エール」語り、TVドラマ「最愛」山尾敦役などがある。

鈴村健一
9月12日生まれ、インテンション所属。
主な出演作は、「銀魂」沖田総悟役、「うたの☆プリンスさまっ♪」聖川真斗役、「おそさん」イヤミ役、「銀河英雄伝説Die Neue These」ヤン・ウェンリー役、「バクテン!!」陸奥洋二郎役、「CRISIS CORE-FINAL FANTASY VII-」ザックス・フェア役などがある。

イーサリアム(ETH)と、クレジットカード購入(抽選)の2つの決済方法に対応!

①イーサリアム(ETH)での決済(ALによる優先購入権の設定あり)
従来と同じくイーサリアム(ETH)での決済が可能。
Allow List(AL)と呼ばれる優先購入権をGetすることでクレジット決済よりもお手頃な価格で、確実に購入することができます。

②クレジットカードによる決済(抽選販売のみ)
仮想通貨に触れたことがない方でも簡単にNFTを入手できるよう、eeo Storeを通してのクレジット決済を導入予定です。
こちらを利用することで、普段のネットショッピングと同じようにNFTを購入することができます。
※価格設定はイーサリアム(ETH)と異なります。

発売情報

発売日2023年春より順次発売予定
数量1コラボ300体以上 ※予定
価格0.05ETH前後(円換算1万円台~)を想定 ※2月上旬のレートを元に算出
決済方法イーサリアム(ETH)、クレジットカード(抽選販売のみ)
概要

※1.『Project KOWANE』声優コラボNFTのセール参加には、4月発売予定の『KOWANE Genesis』NFTが必要となります。
(イーサリアム(ETH)での販売のみ)
※2.クレジットカードによる抽選購入のお客様は、『Project KOWANE』と『KOWANE Genesis』の2点同時購入のお取り扱いとなります。

KOWANE Genesisとは

『KOWANE Genesis』は『Project KOWANE』全体の会員パス機能を持つ、お求めやすいオリジナルNFTアートです。声優コラボNFTを購入するためには本NFTの保有が必要となります。
また今後発売する声優コラボNFTへの優先購入権「Allow List (AL)」が獲得できるキャンペーンに参加できます。必ずゲットしたいという方は、随時更新される情報をチェック!


また、Genesis保有者限定の特典もご用意しております(順次公開予定)。

Allow Listの入手方法や発売日等についての最新情報はANITOKYO公式Twitter、Discordよりご確認ください。

発売情報

発売日2023年4月 ※予定
数量未定
価格未定
決済方法イーサリアム(ETH)
概要

※『Project KOWANE』声優コラボNFTのセール参加には本NFTが必要となります。

KOWANE公式サイト・SNS・コミュニティ

公式サイト:https://ani-tokyo.com/kowane/
公式Twitter:https://twitter.com/ATK_Project
公式Discordコミュニティ:https://discord.gg/atk-official

協力

株式会社ラクーンドッグ
ANDSTIR
株式会社インテンション

企画・運営

insidework
株式会社A3

当社NFT事業概要

ANITOKYO

『ANITOKYO』はWeb3の世界にふさわしい作品を創出し、ファンとクリエイターが共に作品を盛り上げる世界を目指します。
様々なクリエイターとコラボし、オリジナルコンテンツを企画。
ファンも制作に関わり、皆で共に作品を作り上げていくNFTファンコミュニティです。


公式サイトURL:https://ani-tokyo.com/
Discode:https://discord.gg/atk-official
Twitter:https://twitter.com/ATK_Project

OTAKU CULTURE STUDIO

『ANITOKYO』の姉妹コミュニティである『Otaku Culture Studio』は、既存のアニメ・漫画・ゲームをWeb3.0(NFT)化して、ファンとクリエイターがともに作品を盛り上げる世界を目指します。
第一弾コラボNFT『雨を告げる漂流団地』、第二弾コラボNFT『COBRA』は発売後に即完売!今後も、様々なコンテンツとのコラボを予定しています。


公式サイトURL:https://otaku-culture-studio.com
Discode:https://discord.gg/ocs-official
Twitter:https://twitter.com/OCS_Project

会社概要

社名株式会社A3(エースリー)
設立2012年9月27日
所在地東京都豊島区南池袋1-11-22山種池袋ビル2F
代表者代表取締役 小澤隆史
HPhttps://web3.athree3.com
事業内容・Joy Creation Platform eeo事業
・toBアライアンス事業
・Momentum Base事業
・Web3事業
会社概要

【Joy Creation Platform eeo事業について】
楽しむわたしを、好きになる

eeoは一人一人の価値観に合った「楽しむ機会」を提供し、
豊かなライフスタイルの実現を目的にしたプラットフォームです。
私たちは情報が多様化した世の中だからこそ、
「ほかの誰かが良いと思うものではなく、自分が良いと感じたものを大切にしたい」
と考えています。
eeoを通して、自分らしさを見つけたり、増やしていくことにより、
人生を楽しみ豊かにするお手伝いができたら。
そんな願いを込めて、eeoは楽しむ機会を提供し続けます。




参考元はこちら

NFT
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新情報屋みきまるをフォローする
スポンサーリンク
Web3専門ニュースメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました