スポンサーリンク

LLACリードデザイナー猫森うむ子氏、足利市立美術館にて作品展示

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NFT
スポンサーリンク

こんにちは、最新情報屋みきまるです。


今回は、国内NFT関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【LLACリードデザイナー猫森うむ子氏、足利市立美術館にて作品展示】


「猫のように生きる」をコンセプトとした国産ジェネラティブNFTプロジェクト『Live Like A Cat(以下、LLAC)』のリードデザイナー・猫森うむ子氏の『猫曼荼羅』が、足利市立美術館で開催される「名画の旅 江戸から現代まで-リアルアート体験 美術館へ行こう-」内にて2月11日(土)より展示されます。

12月28日にローンチされたNFTは2月10日時点で総取引高1,300ETH(約2億6千万円)を突破。
フロアプライスも販売価格の2,800倍以上をキープするなど、日本国内のみならず海外からも注目されています。

スポンサーリンク

LLACとは

LLACは「猫のように生きる」をコンセプトとしたNFTプロジェクトです。
株式会社むらかみかいぞくが運営する「フリーランスの学校」を母体にしています。

“それぞれが、自分の心地よい生き方を探し、自分らしく生きること” をテーマに「人生のOSをアップデートする」を掲げています。

猫森うむ子氏 初のNFTアート作品展示

LLACのリードデザイナー・猫森うむ子氏が手がけた『猫曼荼羅』が、2月11日(土)より足利市立美術館で開催される「名画の旅 江戸から現代まで-リアルアート体験 美術館へ行こう-」内にて展示されます。

また、足利市立美術館のミュージアムショップでは、本展示会に合わせてLLACオリジナルグッズを販売。
先行販売の猫曼荼羅グッズや、LLAC公式オンラインショップ「またたび屋」で即完した幻のオリジナルタンブラーなど、人気のアイテムを取り揃えています。


【猫森うむ子氏 作品展示情報】

会期2023年2月11日(土)〜3月26日(日)
開館時間午前10時〜午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日月曜日、2月24日(金)、3月22日(水)
主催足利市立美術館、一般財団法人おもい・つむぎ財団
観覧料一般300円、高校、大学200円、中学生以下無料
会場足利市立美術館

※第3日曜日「家庭の日」(2月19日、3月19日)は中学生以下のお子様同伴のご家族は無料となります。


【先行販売の猫曼荼羅グッズ】

猫曼荼羅アクリルブロック

猫曼荼羅ステッカー


▼足利市立美術館公式ホームページはこちら▼
http://www.watv.ne.jp/ashi-bi/index.html

NFT「Live Like A Cat」総取引高1,300ETHを突破

2022年12月28日にローンチされたLLACは2月10日時点で総取引高1,300ETH(約2億6000万円)を超えました。
またフロアプライス(※1)も約2.2ETH(約45万円)と、販売価格0.001ETH(約160円)の2,800倍以上の値で取引されています。

第1次販売の2次流通(※2)のロイヤリティ収入は2,600万円を突破。
今後は2次販売、3次販売を実施し「NFTをはじめて持つ人にも向けた学びのプロジェクト」として、新しく参入する人たちに購入してもらうことを目指します。
※2次販売、3次販売のスケジュールは未定です。詳細はLLAC公式ホームページ内に掲載しているDiscordコミュニティでご確認ください。


▼LLAC 公式ホームページ▼
https://llac.fun/official/

※1 フロアプライス:コレクションの最低価格
※2 2次流通:初回購入されたものが販売に出されること、転売。世界最大のNFTマーケット「Opensea」では2次流通が成立した際に、あらかじめ設定されたパーセンテージのロイヤリティがクリエイター側の収入として振り込まれる。

NFT「Live Like A Cat」運営メンバー

ファウンダー しゅうへい
借金500万円からSNS・ブログで独立、4年目で年商5,000万円に。
好きな場所で働く生き方を実現。
Twitter、インスタ、Voicyそれぞれでフォロワー5万人以上を達成し、総フォロワー数21万人。
受講者2.2万人のWebスクール「フリーランスの学校」を運営。

リードデザイナー 猫森うむ子
デジタルイラストレーター。
Twitterフォロワー数6万人超え、オリジナルキャラクター「うむねこ」のシリーズでは7万いいねを記録するなど、今SNSで注目を集めるデジタルクリエイター。
Amazonとの公式コラボレーション継続中。
AmazonPayのPRキャラクターとして起用。

マーケティングアドバイザー イケハヤ
国内最大級のNFTコレクション「CryptoNinja/Ninja DAO」Founder。プロブロガーの先駆者で、本の執筆やビジネス系YouTuber、Voicyパーソナリティと多方面で活躍。
時価総額20,000ETH(40億円)突破、日本を代表するNFTコレクション「CryptoNinja Partners」のセールス・マーケティングを担当。
SNS総フォロワー数55万人。

プログラマー けいすけ
フリーランスプログラマー。
国内の様々なNFTプロジェクトでブロックチェーンエンジニアを担当。
Twitterではクスッと笑えるツイートをお届けしてフォロワー約4万人。
「ZQN-DAO」のFounderとしてジェネラティブNFTプロジェクトをリリースするとともに、NFTを利用した新しいマーケティングを開拓している。

NFT「Live Like A Cat」についてのお問い合わせ

▼LLAC 公式ホームページ▼
https://llac.fun/official/

▼LLAC DAO公式Discordコミュニティ▼
https://discord.com/invite/SMHkCK43jK

▼LLAC公式Instagram▼
https://www.instagram.com/llac_22/

▼LLAC公式Pinterest▼
https://www.pinterest.jp/llacPin/




参考元はこちら

NFT
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新情報屋みきまるをフォローする
スポンサーリンク
Web3専門ニュースメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました