こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、国内仮想通貨関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始】
LINEの暗号資産取引所である「LINE BITMAX(ラインビットマックス)」は2023年3月20日に、LINE独自の暗号資産であるリンク(LINK/LN)をユーザー間で売買できる新サービス『LINE BITMAX取引所サービス』を開始したことを発表しました。
LINE BITMAXでは30日間の期間限定で「取引所サービスリリース記念キャンペーン」も開催されています。
ユーザー間で売買できる「取引所サービス」開始
LINE BITMAX(ラインビットマックス)は2023年3月20日に、LINE独自の暗号資産であるリンク(LINK/LN)をユーザー間で売買できる新サービス『LINE BITMAX取引所サービス』を開始したことを発表しました。
LINE BITMAXでは、同社を取引相手として暗号資産を売買できる「販売所形式の暗号資産現物取引サービス」が提供されていましたが、今回は新たにユーザー同士で暗号資産を売買できる「取引所形式の暗号資産現物取引サービス」が開始されたことが報告されています。
取引所サービスは、他のユーザーの注文状況を確認できる「板情報」を見ながら仮想通貨を取引できるサービスとなっており、”〜円になったら〜LNを買う”といったように「指値注文」を出したり、板に並んでいる指値注文の価格で即座に仮想通貨を売買できる「成行注文」を行なったりすることが可能です。
販売所は暗号資産の売買手数料が発生しない代わりに「スプレッド(買値と売値の差)」が発生する仕組みとなっていますが、取引所では指値注文が約定した際にその指値注文を出していたユーザーに課される取引手数料である「メイカー手数料」と、成行注文などで即座に取引を行ったユーザーに課される取引手数料である「テイカー手数料」が設定されています。
メイカー・テイカー手数料の内容は取引所によって大きく異なりますが、LINE BITMAXでは「メイカー手数料:-0.01%」「テイカー手数料:0.05%」とメイカー手数料で”マイナス手数料”が導入されているため、自分が出した指値注文が約定した場合には0.01%の手数料を受け取ることができます。
LINE BITMAX取引所サービスの概要
LINE BITMAX取引所サービスの概要は以下の通りです。
取引形態 | 現物取引(メイカー注文に対してマイナス手数料を導入) |
取扱暗号資産 | LINK(LN) |
取引手数料 | メイカー手数料:-0.01% テイカー手数料:0.05% |
取引単位 | 1LN |
最小取引数量 | 1LN |
最大取引数量 | 1,000LN |
注文種類 | 成行注文・指値注文 |
取引時間 | 24時間365日(メンテナンス時間を除く) |
メンテナンス時間 | 毎週水曜日の深夜3時~5時 |
メイカー手数料の優遇キャンペーンも開催
LINE BITMAXでは、2023年3月20日〜2023年4月19日16:00までの期間にかけて『取引所サービスリリース記念キャンペーン』も開催されています。
取引所サービスの通常時の取引手数料は「メイカー手数料:-0.01%」「テイカー手数料:0.05%」に設定されていますが、このキャンペーン期間中は「メイカー手数料:-0.03%」が適用されるため、指値注文が約定した場合により多くの手数料を受け取ることが可能となります。
なお、LINE BITMAXの取引所サービスは、LINE BITMAXのホーム画面から「取引所」のタブに移動することによって利用することができます。
コメント