こんにちは、最新情報屋みきまるです。
今回は、国内メタバース関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【nana-PartyOn:『nana-PartyOn公認STARプロジェクト』が開催】
株式会社nana music(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:文原明臣)が日本展開を支援するXRSPACEのメタバースカラオケアプリ「nana-PartyOn」において、初の公認ユーザー認定コンテストである『nana-PartyOn公認STARプロジェクト』を開催します。
当プロジェクトでは、初代の公認ユーザーを認定し、認定者には専用のバーチャルキャラクターを贈呈します。
また、公認ユーザーで行う総決戦の勝者には賞金・賞品も贈呈します。

nana musicは、台湾におけるメタバースのパイオニアでありXR事業を展開するXRSPACEと戦略提携し、同社が運営するメタバースカラオケアプリ「PartyOn」の日本版である「nana-PartyOn(ナナ-パーティーオン)」の日本展開を支援しています。
「nana-PartyOn」は、素顔を明かさず、時間や場所、現実世界の人間関係にとらわれることなく、バーチャル空間で人とつながりカラオケを楽しめるアプリです。
シングルプレイヤーモードとマルチプレイヤーモードがあり、ひとりで練習することも、友だちと盛り上がることも、さらにはイベントを主催しゲストを招待することも可能。
非日常感のあるバーチャル空間で、自分好みにカスタマイズした全身3Dアバターを介し、音楽とコミュニケーションを楽しむことができます。
この度開催する『nana-PartyOn公認STARプロジェクト』は、「メタバースの舞台で輝くスターになりたい」という想いを抱く人々を募り、“初代nana-PartyOn公認STAR”を決める、「nana-PartyOn」初の公認ユーザー認定コンテストです。
『nana-PartyOn公認STARプロジェクト』概要
『nana-PartyOn公認STARプロジェクト』では、「公認STAR争奪戦」とその公認ユーザーによる人気決戦である「公認STAR総決戦」を開催します。
【公認STAR争奪戦】
「nana-PartyOn」上で活動するライバー(配信者)のエントリーを受付。応募内容により初代公認STARを5名認定。
※今後アカウントを開設するライバーも対象となります。
【公認STAR総決戦】
“初代nana-PartyOn公認STAR”を勝ち取った5名は、一定期間内に「nana-PartyOn」でパフォーマンスを実施。
それぞれの主催イベントへの参加ゲスト数などをもとにポイントを算出。
より多くのポイントを獲得した上位3名に賞金・賞品をプレゼントいたします。
・応募資格:メタバースの舞台で輝くスターになりたい方
・応募期間:2023年3月23日(木)~ 2023年4月5日(水)23:59まで
・応募フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc1pTnCxlgMDd14RgO66B7F1hg0Rrxg7r4-J1ileIybkM3nrg/viewform
・「公認STAR総決戦」賞金・賞品
第1位:賞金7万円+バーチャル応援Tシャツ(nana-PartyOnアバターの着せ替えアイテム)
第2位:賞金4万6千円
第3位:賞金2万7千円
▼詳細は『nana-PartyOn公認STARプロジェクト』特設サイトをご確認ください
https://lihi3.cc/gUQLT
メタバースカラオケアプリ「nana-PartyOn」について

「nana-PartyOn」は、バーチャル空間で人とつながりカラオケを楽しめる、メタバースカラオケアプリです。
スマートフォンがあれば、特別なデバイスは必要ありません。
シングルプレイヤーモードとマルチプレイヤーモードがあり、ひとりで練習することも、友だちと盛り上がることも、さらにはイベントを主催しゲストを招待することも可能です。
非日常感のあるバーチャル空間で、自分好みにカスタマイズした全身3Dアバターを介し、音楽とコミュニケーションを楽しむことができます。
iOS版ダウンロードページ:https://lihi3.cc/VRb7n
Android版ダウンロードページ:https://lihi3.cc/BUGUA
基本的な使い方・楽しみ方:https://nana-music.com/blogs/nana-partyon_blog/
音楽コラボアプリ「nana」について

スマートフォンを使って、歌や楽器演奏を録音・投稿できる音楽コラボアプリです。
投稿されたサウンドに歌や演奏を重ねることで、合唱やアカペラ、バンド演奏など、場所や時間にとらわれず、音を通じてコミュニケーションを楽しむことができます。
会員ユーザー数は約1000万人。
iOS版ダウンロードページ:https://m.onelink.me/3542c96d
Android版ダウンロードページ:https://m.onelink.me/bb721cad
公式サイト:https://nana-music.com/
会社名 | 株式会社nana music |
本社 | 〒150-0002 渋谷区渋谷2丁目3-8 倉島渋谷ビル501 |
事業内容 | 音楽コラボアプリ「nana」の開発・運営 |
設立 | 2013年4月18日 |
参考元はこちら
コメント