スポンサーリンク

カネボウ化粧品の常設メタバース空間「ALLIE BEAUTY UP ISLAND~みんなで美しくなる島~」がclusterに登場

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メタバース
スポンサーリンク

こんにちは、最新情報屋みきまるです。


今回は、国内メタバース関連の最新ニュースをお届けします。
今回の内容はこちら!
【カネボウ化粧品の常設メタバース空間「ALLIE BEAUTY UP ISLAND~みんなで美しくなる島~」がclusterに登場】


カネボウ化粧品のサンスクリーンブランド「ALLIE」は、「ひと塗りから、世界を想う。美しさつづく※1。
Think Sustainability, Be Beautiful.」をコンセプトに掲げ、肌の美しさを追求するとともに、環境への取り組みとして「Think Sustainability Action」を推進、昨年からグローバルにも展開をしています。


 今回、メタバースプラットフォーム「cluster」における世界初※の、化粧品ブランドによる常設のメタバース空間「ALLIE BEAUTY UP ISLAND~みんなで美しくなる島~」を3月1日(水)より始動いたします。
これにより、グローバル共通プラットフォームとして(日本語・英語・簡体字中国語・繫体字中国語に対応)世界中様々な場所でビューティー体験をお楽しみいただけます。


※  Cluster 調べ。 ※1 スキンケア効果またはメイクアップ効果による肌仕上がりのこと


「ALLIE BEAUTY UP ISLAND」 URL:
https://cluster.mu/w/d1ed3ba4-c90b-4bc4-926e-aab0f4ff32ee

スポンサーリンク

【「ALLIE BEAUTY UP ISLAND~みんなで美しくなる島~」とは?】

メタバースプラットフォーム「cluster」における世界初※の、化粧品ブランドによる常設のメタバース空間です。
この空間では、バーチャルイベントの開催やアリィーの商品情報、最新ムービー等を世界中様々な場所で、ご覧いただくことができます。
また、気になった商品をタップやクリックすることで、購入サイトに遷移できる「Beauty Up Salon」の常設や、島に落ちている空き缶やマイクロプラスチックゴミなどを拾う、体験型バーチャルビーチクリーン活動も実施。
今までよりも、もっと気軽に楽しく、環境のことも考えながらアリィーの世界観や商品にふれることができます。
今までになかった新しい*ビューティー体験をぜひお楽しみください!
*ALLIE内において

●Beauty Up Salon

・バーチャル空間上でアリィーの商品情報をチェックすることができ、気になった商品をタップやクリックすることで、購入サイトに移動可能です

・WEBCMはもちろん、最新ムービーの視聴や技術情報などをご覧いただけます


●バーチャルビーチクリーン活動

・バーチャル空間上でビーチクリーン活動の実施が可能です

・拾ったゴミの量に応じて、実際のビーチを綺麗にしていく活動を実施予定で、バーチャルビーチクリーンと現実世界を繋ぐパートナーとして特定非営利法人green birdとコラボレーションし、リアルでのビーチクリーン活動も実施予定


―特定非営利法人green bird―

公式ホームページURL:https://www.greenbird.jp/
「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに、2002年より東京・原宿で活動をスタート。
いつでも誰もが気軽に参加できるボランティアとして、個人、企業・団体を問わず、様々な世代を巻き込み、国内外70チームを拠点に活動中。
参加者数は約3万人を超える。


●Make Up Booth

・ワールドに入ると、エントランス付近にMake Up Boothがあり、ドレッサーには商品が置かれ、近づくと商品情報をチェックすることができます


●イベントステージ

・巨大な真珠貝を模したステージに大きなスクリーンを設置、ブランドムービーをはじめ様々な映像を放映します

・バーチャルイベントの実施の際は、このイベントステージを中心に様々なコンテンツを発信する予定

【4月22日はアースデイ。環境のことを考えるきっかけになる、バーチャルイベントを開催!】

・4月22日(土)は「ALLIE BEAUTY UP ISLAND」内のイベントブースにおいてビューティー体験はもちろん、サステナブルを考えるイベントをスペシャルゲストのトークセッションと共に実施します。バーチャルイベントでありながら、まるでその場にいるような没入感を味わえる、新しい*体験型イベントを実現します。もちろん世界中様々な場所から参加可能となります。
*ALLIE内において

・当日はスペシャルゲストをお迎えし、トークセッションや、バーチャルビーチクリーン活動やスペシャルコンテンツなどをお届けし、限定キャンペーンも開催予定

・参加費は無料となります。

アプリケーション「cluster」について

「cluster」は、スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に遊びに行くことができる、マルチプラットフォーム対応のメタバースプラットフォームです。
音楽ライブや発表会などのイベントのほか、いつでも参加できるバーチャルワールドでチャットやゲームを楽しめます。

名称cluster
運営クラスター株式会社
価格無料
ダウンロードURLhttps://cluster.mu/downloads
概要

クラスター株式会社について

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。
スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。
「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。




参考元はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました